SKU:U195
Unit Gateway H2は、ESP32-H2-MINI-1チップを基盤とした新しい形態のゲートウェイユニットで、RISC-Vアーキテクチャの32ビットシングルコアMCU、統合されたIEEE 802.15.4無線通信機能、およびZigBee、Thread、ThreadベースのMatter相互接続プロトコルのサポートを特徴としています。さらに、高セキュリティIoTアプリケーションのニーズを満たすためのハードウェア暗号化エンジンを搭載しています。 この製品は、Grove (Port C)インターフェースを介してシリアル(UART)通信でM5シリーズホストとデータ交換を行います。Unit Gateway H2は、ゲートウェイまたはエンドデバイスとして柔軟に機能し、ホストと連携してクロスエコシステム接続を構築したり、独自にIoTアプリケーションを実行したりすることができます。 さらに、標準プログラムダウンロードインターフェースと、H2チップのファームウェア書き込みとデバッグ用のType-Cインターフェースを備えています。オンボードボタンは便利な物理的インタラクションを提供し、デバイスのリセットや他のカスタム操作のトリガーを可能にします。この製品は、スマートホーム、環境モニタリング、センサーネットワーク、低消費電力無線通信ノードなど、様々なシナリオに適しています。
項目 | パラメータ |
---|---|
SoC | 内蔵ESP32-H2チップ、RISC-V 32ビットシングルコアプロセッサ、クロック最大 96 MHz @IEEE 802.15.4 |
フラッシュ | 2MB |
アンテナ | モジュールオンボードPCBアンテナ |
サポートプロトコル | IEEE 802.15.4(ZigBee 3.0、Thread 1.3、Matterを含む) |
消費電力 | 動作電流:(Threadネットワーキング)DC 5V@26.08mA スタンバイ電流:DC 5V@16.16mA スリープ電流:(Groveインターフェースから給電)DC 5V@92.7uA |
動作温度 | 0-40°C |
製品サイズ | 48.0 x 24.0 x 8.0mm |
製品重量 | 6.9g |
梱包サイズ | 138.0 x 93.0 x 9.0mm |
梱包重量 | 12.3g |
Bootボタンを押したまま、データケーブルをデバイスに挿入します。データケーブルが安定して接続された後、Bootボタンを放すと、ダウンロードモードに入ることができます。
HY2.0-4P | 黒 | 赤 | 黄 | 白 |
---|---|---|---|---|
PORT.C | GND | 5V | UART_TX | UART_RX |